採用情報 RECRUIT

最高の技術と知識を手に
イノベーションに関わる仕事

わたしたちは、エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。
自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究・開発業務や専門性が必要な車体開発、
調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

採用に関するお問い合わせ

新卒採用はこちら

中途採用はこちら

お仕事紹介―開発事業部―(動画)

お仕事紹介―試験事業部―(動画)

会社紹介(動画)

フルVer.の視聴をご希望の方はお問い合わせください。

SNSでアネブル情報発進中

会社案内をダウンロード(PDF)

入社後フロー



  試験事業部

エンジンやモーター、パーツなどの評価テストをおこなう部署。
  開発事業部

試作部品・開発・設計をする部署
  エンジニア
プラットフォーム部

専門知識を持った技術者の人材派遣をおこなう部署。
  営業部

自社サービスの案内、製品の販売などをおこなう部署。レーシングパーツを扱うことも。
  その他

総務人事部や、新規事業を計画する部署など
 

スキルアップ応援制度

アネブルはスキルアップをしたい気持ちを最大限サポートします。仕事に必要な知識や資格取得、描いたキャリア像を目指せるよう人材育成には惜しみなく投資します。

社内・社外研修(実習・勉強会) / 外部セミナー / 資格取得支援 / 海外研修

選考の流れ

新卒採用募集要項

応募職種 実験・評価、設計(自動車用エンジン・パワートレーン研究開発)
仕事の内容 【実験・評価】エンジン性能の試験・信頼性評価
【設計】部品開発・試作開発・車両改造・試験装置の開発
募集対象

[大学] 機械系、電気・電子系、情報系、化学系
[大学院] 機械工学専攻、電気・電子工学専攻、情報工学専攻、化学工学専攻
[短期大学・高専] 工学部系、自動車系
新卒第一期生 短期大学・高専、大学、大学院 卒業見込み
※その他
自動車・エンジンなどモノづくりに興味がある方 自動車開発に携わりたい方 熱意があれば、学部問わず

◆自動車の心臓部であるエンジンを中心に、近未来の自動車開発に携わっていく仕事です。
興味・好きであること、コミュニケーション力を重視して選考していきます。

選考方法 面接・適正検査
採用の特徴 熱意を重視!
提出書類 1.履歴書
2.卒業見込証明書
3.学業成績証明書
応募方法 1.本サイトのエントリーフォームを利用
2.電話 新卒採用担当:佐藤 045-628-9346
3.メール recruit@enable-os.co.jp
4.履歴書の郵送
※会社見学・会社説明・採用試験日程のご相談、お気軽にお問い合わせください。随時対応いたします。
給与 大学院卒:215,000円 大学卒:205,000円 短期大学(2年)・高専卒:195,000円
+各種手当(通勤・超過勤務・外勤手当20,000円・地域手当10,000円など)
勤務地 本社、各事業所及び請負取引先
就業時間 9:00~18:00
※配属部署により異なる
休日・休暇 年間休日121日、完全週休2日制(自社カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク
福利厚生・社内制度 ・昇給 : 年1回
・賞与 : 年2回(採用初年度は1回)
・各種社会保険完備(健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金)
・交通費支給
・退職金制度
・社宅補助制度(当社規程による)
・育児、介護休業制度
・フレックスタイム制の導入(コアタイムあり)
・資格取得補助
・自動車に関する展示会・イベント参加補助

新卒採用のお問い合わせはこちら

中途採用募集要項

応募職種 実験・評価、設計(自動車用エンジン・パワートレーン研究開発)
仕事の内容 【実験・評価】エンジン性能の試験・信頼性評価
【設計】部品開発・試作開発・車両改造・試験装置の開発
募集対象

【学歴・経験不問】★自動車・エンジンなどモノづくりへ興味がある未経験・第二新卒大歓迎!※文系出身OK
<こんな方も歓迎>
モノづくりに携わりたい方
難しい技術へチャレンジしプロの技術者を目指していきたい方
とにかくクルマが好き、自動車の先行開発に携わりたい方
<優遇スキル・経験>
機械・電気・制御に関する基礎知識
設計・開発・組立・溶接・テスト・分析・評価などの様々な工程経験(製品不問)
自動車整備士資格やガソリンスタンド、カー用品店、カーディーラー等での整備経験
<教育について>
人材育成に力を入れている当社では、技術者育成のため教育専門の部門を立上げており、
座学・実務を通した研修、日々の勉強会を通じて知識を習得して頂きます。

◆自動車の心臓部であるエンジンを中心に、近未来の自動車開発に携わっていく仕事です。
興味・好きであること、コミュニケーション力を重視して選考していきます。

選考方法 面接・適正検査
採用の特徴 熱意を重視!
提出書類 1.履歴書
2.職務経歴書
応募方法 1.本サイトのエントリーフォームを利用
2.電話 中途採用担当 045-628-9346
3.メール recruit@enable-os.co.jp
4.履歴書の郵送
給与 月給19万円以上+各種手当+賞与
※経験・能力を考慮して決定します。
※残業手当は別途支給
【年収例】
390万円/月給24万円+各種手当+賞与/27歳 入社5年目 メンバー
450万円/月給30万円+各種手当+賞与/32歳 入社10年目 リーダー
勤務地 本社、各事業所及び請負取引先
就業時間 9:00~18:00
※配属部署により異なる
休日・休暇 年間休日121日、完全週休2日制(自社カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク
福利厚生・社内制度 ・昇給 : 年1回
・賞与 : 年2回(採用初年度は1回)
・各種社会保険完備(健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金)
・交通費支給
・退職金制度
・社宅補助制度(当社規程による)
・育児、介護休業制度
・フレックスタイム制の導入(コアタイムあり)
・資格取得補助
・自動車に関する展示会・イベント参加補助

中途採用のお問い合わせはこちら